教員紹介 張 晁逢
職位 | 助教 |
---|---|
氏名 | 張 晁逢 ZHANG Chaofeng |
メールアドレス | zhang-chaofeng[at]aiit.ac.jp メール送信時は[at]を@に変えてください |
オフィスアワー | 〔月曜〕16:30-18:00 ※事前連絡推奨、この他の時間も事前連絡で調整可 |
リサーチマップ |
|
プロフィール
学歴
- 2011年 中国江蘇省 蘇州大学 電子通信学科 卒業
- 2013年 京都府 JCL外国語学院 卒業
- 2016年 室蘭工業大学 情報電子工学専攻 博士前期課程 修了
- 2019年 室蘭工業大学 情報電子工学専攻 博士後期課程 修了
学位
- 修士(工学)
- 博士(工学)
職歴
- 2013年 中国江蘇省蘇州-中国電信 マーケティングマネージャー(常勤)
- 2016年 北海道旅客鉄道株式会社 通訳(非常勤)
- 2019年 室蘭工業大学情報電子工学系学科 技術補佐員(非常勤)
教育
担当授業科目
オブジェクト指向プログラミング特論、情報システム学特別演習1・2
令和5年度の取組状況
担当科目について,基礎科目として情報系の初学者への授業を実施した。また,授業内に,PBLの考え方で問題発見、解決手段および実用性に焦点を当て、基礎知識と実戦能力を高めた。PBLについては、課程の主担当者と協力して、理論と実践の組み合わせた問題に独自の専門知識を提供し、補助作業を行った。
研究
専門分野
情報ネットワーク、社会的ネットワーク、高度道路交通システム
研究キーワード
アドホックネットワーク、センサーネットワーク、エッジコンピューティング、テラヘルツ通信システム、位置情報サービス、ビッグソーシャルデータ分析
研究業績・著書・論文・その他それに準じる業績
学術論文(査読付)
- Chaofeng Zhang, Mianxiong Dong, Tom H. Luan and Kaoru Ota, "Battery Maintenance of Pedelec Sharing System: Big Data based Usage Prediction and Replenishment Scheduling,"IEEE Transactions on Network Science and Engineering, Accept to appear.
- Chaofeng Zhang, Mianxiong Dong, Kaoru Ota, Jian Qiu, Minyi Guo, "Social Taxi Sharing: A Cyber-Physical Approach for Efficient Urban Transportation Service," ACM Transactions on Cyber-Physical Systems (TCPS), Accept to appear.
- Chaofeng Zhang, Kaoru Ota, Juncheng Jia, Mianxiong Dong, "Breaking the Blockage for Big Data Transmission: Gigabit Road Communication in Autonomous Vehicles," IEEE Communications Magazine, vol. 56, no. 6, pp. 152-157, June 2018.
- Chaofeng Zhang, Mianxiong Dong, Kaoru Ota, Minyi Guo, "Social Network Optimized Taxi Sharing Service for Smart Cities," IEEE IT Professional, vol. 18, no. 4, pp. 34-40, July-Aug. 2016.
国際会議論文集(査読付)
- Chaofeng Zhang, Kaoru Ota, Mianxiong Dong,"Energy-Efficient Cooperative Positioning in Mobile Social Networks," in Proceedings of IEEE 84th Vehicular Technology Conference, 2016,(IEEE VTS Tokyo Chapter Student Paper Award).
- Hidekazu Suzuki, Mianxiong Dong, He Li, Kaoru Ota, Chaofeng Zhang, "Overlay Optimization for Cost Efficient P2P Streaming Service", Joint 8th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 17th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS2016), Sapporo, Hokkaido, Japan, August 25-28, 2016 .
令和5年度の取組状況
- 主な研究実績は論文9本、招待講演1件、科研費(基盤B、新規分担者)1件です。論文誌論文1本がAI関連論文誌米国 IEEE Transactions on Machine Learning in Communications and Networkingに採択され、(IEEE Popular Article)になった。
社会貢献
社会貢献活動
査読者
- Transactions on Communications (TCOM)
- Peer-to-Peer Networking and Applications (PPNA)
- IEEE Network Magazine
- IEEE Communications Letters
- IEEE Transactions on Emerging Topics in Computing (TETC)
- Transactions on Multimedia Computing Communications and Applications (TOMM)
国際会議テクニカルプログラム委員
- 2017 IEEE ICC Mobile and Wireless Networking (ICC'17 MWN), May 21-25, 2017, France.
- 2016 IEEE Global Communications Conference (IEEE GLOBECOM 2016), Dec 4-8, 2016, USA.
- The 9th IEEE International Conference on Internet of Things (iThings2016), Dec 16-19, 2016, China.
所属学協会
- IEEE 米国電気電子学会
令和5年度の取組状況
- 雑誌編集委員(A.E.)および国際会議主催者の電気学会IEEJ/ Frontiers in Computer Scienceに努めた。
- 川崎市立看護大学と連携し、ChatGPTを利用しアクティブラーニング教育法の研究を取り組んだ。